これでいいのだ! | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

昨日から学校が始まり、お母さん達は、やれやれですね。

私も通常モード、昨日は、ソーシャルプランナー育成支援講座でした。







昨年4月に始まった講座も、残すところあと3回。
今日は各自が、これからのやりたいこと、現状について、話していきました。

それぞれが、違うステージで、この1年、ソーシャルの学びや、自分の生活、仕事を通じて感じたこと、考え、実践して、今思うことを聞いて、その人なりの色々があって、この先も繋がっていくんだなぁと、感じました。

で、私はというと、このままでいいのかな?変わりたい、そのために勉強して頑張っていくつもりで、いざ動き始めると、結局だんだん重荷になってきて、疲れて落ち込んで、の繰返し。

しかも、それがこの1年どころか、大掃除で出てきたノートに5年前にも、同じ悩みと、これからどうしたいか書いてあったことが、今と全く一緒だった。

なんだ、私、5年前にこうしたいと思ったことは、その通りやってきてたんだ。
なのに、それに満足出来ないで、フラフラしてただけなんだ。

結局、今の状態が、自分にとっては一番楽で、自分らしくいられるんだな、と改めて思って、昨日、講師の河野さんから頂いたことばが、

これでいいのだ!

迷っても、結局いいことないんだから、
いいのかな?と思わないで、「これでいいのだ!」と、やっていけばいいんだよ。

本当にその通り、変なところに、エネルギー使わないで、絵本の良さを伝えることは、自分が楽なやり方で、続けていこうと思います。

そんな私が、地道に続けてきた、よちよちママくらぶの交流会、今からいってきます!!

今年も来てくれたお母さんが、ホッと出来る機会を提供していきます。