12月の親子えいごレッスンレポート | ☆Smiling Stars☆ 英語講師・バレトンインストラクター Nao's blog

☆Smiling Stars☆ 英語講師・バレトンインストラクター Nao's blog

桑名市で親子向け英語サークルをしています。
今後はバレトンというフィットネスインストラクターとしても、レッスンを開催していきます。
レッスンの事や、日々の出来事を綴ります。

こんばんは。

今年も残り1日になりましたね。
 

さてさて遅くなりましたが、12月の13,14日に開催した、親子えいごレッスンのレポートを、年が変わる前に慌てて書いています。

 

今月はクリスマスが近かったので、ドレスコードを設定!
赤 or 緑 or 白の服や小物、またはクリスマスアイテムを何か身に付けてレッスンに。
可愛いサンタさんもたくさんで、思わず顔がほころんでしまいました。

 

初参加のSちゃんも、トナカイさんに。

 

生後4か月のS君も、可愛い赤の帽子を。

ママもトナカイon & 髪飾りもしっかりクリスマスカラーなのがウレシイ笑顔

クリスマス感いっぱいで、レッスンスタート!!

 

 

まずはお名前教えてくださいおんぷ


まだ2回目の、H君&Hちゃん。
この名前の歌は初めてだけど、自分のお名前を頑張って言えました!!

昨年のクリスマスからずっと参加のSちゃん。
今では My name is ~ と、しっかり言えます。


初回から参加のAちゃんは、余裕ですスター親子えいごレッスンを始めて、一番最初に自分の名前を英語で言えるようになったのが、Aちゃんなのを、私はしっかり覚えていますウインク

みんなの前で、何かを発するだけでも、まだまだ緊張するお年頃。
名前を言えるとか、ニコってできるだけでも、凄いことだと思います。


時々ママ達に振ると、真っ赤な顔で答えてくれる方も。
大人でも、多少緊張するんです。
だから、小さなお子さんがみんなの前で名前を言うって、本当に凄いですよね。しかも、英語で!!

そして毎度楽しく盛り上げてくれるママ、Eさんもお楽しみの一つですよねウシシ
(同じレッスンを取られた方には、おなじみですねウインク

 

お名前の後は、お友達にご挨拶パー

 

 

今月も、たくさんの歌に合わせて踊ったり、体を動かしました。

 

ママのボートはいつも嬉しそう。

 

前回のブログで紹介した冬の歌。

パネルシアターで、導入しました。
みんなしっかり聴いてくれました。

パネルシアターの後は、みんなでダンス。

みんな上手にできました😊
繰り返すうちに、声を出し始めるママ達も
おねがい
そして、不思議とママが歌うと、子ども達も歌いだす音符




クリスマスプレゼントを探す絵本も読みました。

みんなしっかり聞いてくれてます。
質問に答えてくれる子もいましたね。

みんなのお家に来たサンタさんは、どこにプレゼントを置いてくれたかな??

 

 

最後は、クリスマスのプレゼント交換ギフト。
どのプレゼントが当たるか、ウキウキラブワクワクラブ

 

 

Open!!!!

何がもらえたかな???

 

 

 

今月も、たくさんのご参加ありがとうございます!!

 

レッスンでお伝えした通り、私は現在妊娠5か月になりますが、できる限り出産前までレッスンを続けたいと思います。
皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします笑顔

 

 

2017年も、本当にたくさんの方がレッスンをご受講くださり、嬉しいお言葉もいっぱいいただきました。
本当にありがとうございますラブラブ
又、大変な時に助けてくれた、OGママや、友人、参加者様、いつも協力してくれる家族に、心から感謝していますキラキラキラキラ

みんなに支えていただき継続できた、Smiling Starsの親子えいごレッスン。


2018年も、変わらずよろしくお願いいたしますニコ
新たな出会いも、楽しみにしています音譜音譜音譜

皆様にとって、素敵な年末年始になりますようにビックリマーク

また1月に元気にお会いしましょう爆  笑


Love and Smile

NAスマイル