お正月は品川で… | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

今年も残り少なくなってまいりました。

ロマンスカー&新幹線に乗ってアウスタに行ったり、
ビッグフラッグやハマトラ配布に参加したり、
ポス活にも参加したり、
金沢での直樹の追悼試合、
札幌戦と勝利の美酒…

挙げたらキリがないけど、
今年も、楽しいサポーターライフでした。

とは言ったものの、今年はまだ終わらない!
天皇杯があるからね。

ということで、今回は12/29~1/3まで、品川プリンスホテルを押さえてあります。
29日はホテルに荷物置いて、国立へ急ぎ、
元旦に決勝、
そして3日に実家へ帰るというパターン。
品川だと、国立はもちろん、横浜に行くにも都合いいし。
(さすがに除夜の汽笛は品川まで聞こえないか)

品プリ、ランチなんかでは何度か行ってたけど、泊まるのは受験のとき以来かな?
お部屋はトレインビュー。
最近、鉄道ファン向けに、線路側の部屋確約というプランもあるようだけど、決してそういうものではなく、
単に、R15側(=線路側)というだけなんだよね。
個人的には、京急がおもしろい。都営・京成・北総と、乗り入れが多くて車両も多彩だからね。

ちなみに、広島戦のときは、赤坂のANAインターコンチネンタル東京に泊まったんだけど、
やっぱ、高級ホテルってコスパ的にもいいですね。
部屋もゆったりしてるので、疲れも取れるし。
どっかのせんべいぶとんとは大違い。
とはいえ、安いパックで予約したから、下のほうの階だったけどね。
それでも、インターコンチはインターコンチ。

実は、スカイマークのパック(ビジネスホテル2泊)と比較して、ANAパック(インターコンチ)は5000円程度しか差がなかったとなると、選ぶのは後者だよね。
正月も、もっと廉価なホテルも検討したけど、正月にそれはむなしいということで…
はい、品プリで過ごすお正月になりそうです。
おせち食べて、国立でマリノス応援するぞー!

(写真1) インターコンチ(赤坂)室内

Northern Tricolore

(写真2) インターコンチ 部屋からの夜景

Northern Tricolore

(写真3) おまけ 東横線渋谷駅に現れた副都心線7000系

Northern Tricolore

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

クリックにご協力を!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

賛同者募集中!
$スマイリング・ヨコハマ

買って復興支援!安心・安全の青森県産品。
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

負けてたまるか!岩手
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【adidas】2012ユニフォーム/ホーム/半袖/レプリカ

¥10,500
楽天