師走の横浜日記③ | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

…の前に、
天皇杯、ついにベスト4!

で、来年は開幕が3/10。
てっきり、3/3と見越して航空券(MSJ→HND)を取っており、開幕戦のときは九州にいます。
この旅行中にマリノスを応援しに行くには、
「開幕が鳥栖であってくれー」
なんてことをつぶやいてたけど、
それに加えて、
「天皇杯優勝すれば3/3はゼロックスやねん」
ということに気付きました!もちろん、オレのゼロックスのためではなく、マリノスのために、天皇杯はぜ~ったい獲りましょう!

でもって、いまさらだけど、前回の鹿島戦旅行の最終日。
前日の天気とは裏腹に、心地よい冬晴れ!

Northern Tricolore

関内のホテルにおさらばして、日産本社経由、

Northern Tricolore

一路マリノスタウンで、トリコロールメンバーズの更新。相方と連番ですが、年功序列で相方が先の番号。
あと、カレンダーを買って、ひとまずマリノスタウンをあとに。

次は、カップヌードルミュージアム。
マリノスの試合のロスタイム表示でおなじみですね!

総選挙で、1位のスパイシーカレーに続き、2位のブタホタテドリも復活するとー。

Northern Tricolore

ブタホタテドリっていうと、あれはオレが中学生ぐらいの頃に出た商品で、まさに青春の味。
当時はよく、泊まりがけでスキーに行ってて、1泊ぐらいだったらいいんだけど、連泊するとホテルのメシも飽きる。そんなときに、便利なのがカップラーで、お気に入りはこれだったなぁ。

某大学サッカー部の学生は寮生活を営んでおり、寮のメシに飽きるとカップラーを食べるという…
なんてことを相方と話してた。

なんというゼイタクな時代になったんだろう?
昔の運動部っていうと、ドンブリめし3杯は当たり前、食べられないなら先輩に無理やり詰め込まれた…
でも、今はそうではないみたい。好きなものだけ食べてりゃいいと。
(でもそこは、自己責任なんだろうけどね)

みなとみらい駅からみなとみらい線で横浜へ。
ヨドバシで買い物のあと、スカイビルへ。
ランチは、ポスター協力店である、やきとり「戎(えびす)」。

Northern Tricolore

注文は、「炭火焼御膳(1000円)」。

Northern Tricolore

あとは、そごうの紀伊国屋書店で「フットボールサミット第3回 3.11以降のJリーグを問う 」「Jリーグレジェンド サポーターが選ぶ横浜Fマリノス名勝負BEST10(DVDつき)」ほか1冊を買い、羽田へ!
横浜とも、しばしお別れです。

Northern Tricolore

今回はANAなので、第2ターミナル。
ANAといえば787ということで、787のシートが展示されていました。
そして、クリスマス仕様に!

Northern Tricolore

そして、デッキに上がると、人垣が出来ていたので、何かと思ったら、件の787です!

Northern Tricolore

もちろん、これで大館能代へ行けたらいいのですが、大館は737-700です。

大館はやっぱ遠いね。
しかも高速で事故3件見ちゃった。大館能代空港には、もう来ないぞ!


クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

クリックにご協力を!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

賛同者募集中!
$スマイリング・ヨコハマ

買って復興支援!安心・安全の青森県産品。
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

負けてたまるか!岩手
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2011ユニフォーム/ホーム/半袖/レプリカ

¥10,290
楽天

トリコロール仕様もあるよ!NIKE製品も楽天で!
NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW EAST SIDE ナイキ エアジョー...

¥10,290
楽天

一番人気はトリコロール?みんな大好きアディダスジャージ!
アディダス adidas ウォームアップ ジャージ 上下 (メンズ) 2011春新作 20%off

¥8,990