先々週は、都筑区のポスター協力店「酒と米 うちの」のマスターが八戸にいらっしゃいました。マスターは震災復興のボランティアに何回か参加されており、今回は津波の被害を受けた八戸沿岸部の植林ツアーにいらしたとのこと。
で、ツアーでは八食センターに立ち寄るということで、何かお土産を…ということで、ひととおりご案内してきました。スタミナ源のたれ、なかよし、南部せんべい…。
先週は、9月の横浜旅行の航空券を購入。
往路:9/14 JL1226 MSJ 19:15→HND 20:35
復路:9/20 JL1229 HND 17:20→MSJ 18:35
長めのお休みを取れたので、ミッキーランドに行ったり、ポス活に協力したりする時間もあるかも。試合は18日のガンバ戦を見ます。またみなさんと一緒にバモれるってのが何よりの楽しみ。っていうか、そのために生きてるのさ!
いまマリノスは調子いいし、12月3日も予定に入れてます。またみんなで、優勝を勝ち取るためにね!そのときは、秋田の大館能代空港まで車で1時間なわけだし、そっちからANAを利用しようかと。
もちろん、調子がいいからというだけでなく、どんなときもマリノスと一緒~ってのが基本ですけどね。
そして、初めての「はやぶさ」乗車!但し盛岡まで。

はやぶさは新幹線回数券が使えない上に、八戸停車は上り1本のみ。早朝にもかかわらず、狙い撃ちしたかと思える人たちが…
乗り心地は上々。普通車でもコンセントがあるのはありがたいね。
まだ現段階では主力は「はやて」で、はやぶさは虎の子的存在。はやぶさが大増発されたときには、飛行機からお客を根こそぎ奪い取るのかな?
鉄道の旅に駅弁はつきもの。買ったのは、八戸駅 ニュー八の「十和田湖和牛めし(1100円)」。


食べていると、すぐに盛岡到着です。
ちなみに帰りははやて。盛岡駅でお土産に、大館駅 花善の「鶏めし(850円)」を買ってみた。


昨日は、ついに十和田観光電鉄の旧型車両に乗車!


工場で寝ている姿は見たけど、実際に乗ったのは初めて。一応、予備用みたいだけど、冷房もないし、予備用の電車は別途確保済みだから、お客を乗せて走るのはこういうイベントのときのみ。
というわけで、三沢から十和田市までを往復してきました。
今回はJR東日本パス使用期間というのもあって、東京などから乗りに来たり、撮影に来た鉄道ファンも多かったみたい。
でも…線路敷地に立ち入っての撮影はしないでくれ!
行きは運転士さんにがぶりついてたんだけど、かなり運転士さんキレキレだった。鉄道の使命は安全輸送だから、それを阻害するのはやめてくれ。…な~んて意識は、彼らには片鱗もないんでしょうね。もう、これ以上言う気もなくなったけど。
そこまでしてまで撮影して、何が楽しいかねぇ?
俺は撮り鉄ってより乗り鉄だし、あくまでアマチュアだから、駅で撮影するので十分。
一般車両には、「がんばろう東北」ステッカーが貼られていた。

おっと、話は戻りこれが俺の今年の戦闘服。


震災後のゴタゴタもあり、ようやく横浜で買った包みを開けることができました。
なぜ13番かはここには書くわけにいかないので省略。
ANAのロゴもまだ入れてもらってないので、9月に入れてもらってきます!
他、29番のマフラー(なぜ29番かについても同様に省略)、フォトフレームも。ここには、ポス活の写真が入るのか、それとも大切な人との写真が入るのか??
※昨日オフィシャルマガジン「TRICOLORE」が届きました。実は、オレが写ってるんだけど、気付いたかな?
クリックにご協力を!
にほんブログ村
クリックにご協力を!
にほんブログ村
賛同者募集中!

買って復興支援!安心・安全の青森県産品。
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
負けてたまるか!岩手
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2011ユニフォーム/ホーム/半袖/レプリカ
¥10,290
楽天
トリコロール仕様もあるよ!NIKE製品も楽天で!
NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW EAST SIDE ナイキ エアジョー...
¥10,290
楽天
一番人気はトリコロール?みんな大好きアディダスジャージ!
アディダス adidas ウォームアップ ジャージ 上下 (メンズ) 2011春新作 20%off
¥8,990