ANAとエアドゥ! | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

というわけで、3月27日からの新ダイヤ発表!
羽田~とかち帯広線は、こんな感じです。

HND→OBO
HD0061 07:10→08:50
NH4761 07:10→08:50 HD61とコードシェア
JL1151 08:00→09:35
JL1153 11:40→13:15
HD0065 12:10→13:50
NH4765 12:10→13:50 HD65とコードシェア
JL1155 14:00→15:35
HD0069 16:50→18:30
NH4769 16:50→18:30 HD69とコードシェア
JL1159 18:10→19:45
CX6347 18:10→19:45 JL1159とコードシェア 

OBO→HND
HD0060 09:40→11:30
NH4760 09:40→11:30 HD60とコードシェア
JL1152 10:15→11:55
CX6346 10:15→11:55 JL1152とコードシェア
JL1154 13:55→15:35
HD0064 14:25→16:15
NH4764 14:25→16:15 HD64とコードシェア
JL1156 16:10→17:50
HD0068 19:05→20:55
NH4768 19:05→20:55 HD68とコードシェア
JL1158 20:20→22:00

JL=日本航空
NH=全日空
HD=エアドゥ
CX=キャセイ・パシフィック


少し前まで赤一色だったのが、実にカラフルなダイヤになりましたことw
都合1日4便から7便へ、でかしたと思います。

ANAの乗り入れに関しては25年越しの夢であり、帯広の実業家たちが「全日空スカイクラブ」を25年前に立ち上げて頑張ってきました。
その夢が、ついに叶うのです!

帯広にANA?

スマイリング・ヨコハマ

ミルキーライナーバスにANAの便名でもつけて、千歳便とセットで売るってか?
いえいえ、とかち帯広空港から、ANA便に乗れます!

残念ながら、自社便で、あのトリトンブルーの機材が帯広空港に乗り入れるのではなく、乗り入れるのはエアドゥの機材で、それにANAの便名もつけられる。

スマイリング・ヨコハマ

25年前はまだANAというよりは「全日空」を表に出しており、その頃からの夢が、こんな形で半分だけ叶う。
その頃から頑張ってきた企業の1つが、北海道拓殖バス

スマイリング・ヨコハマ

もちろん、社長さんはスカイクラブのメンバー。
実を言うと、うちの親が社長さんを知ってるんだが、社長さんと言っても前の前の社長さん。
当時は「北海道拓殖鉄道」という鉄道会社だった。主に、十勝地方北西部、根室本線新得駅から、旧士幌線上士幌駅まで。さらに、旧ふるさと銀河線足寄駅までの延長計画もあった。
そんな拓殖バスは、運行エリア内に観光資源「然別(しかりべつ)湖」を持っている。ここは、大雪山の大自然のどまんなかにある。
その25年前から、拓殖バスは全日空と提携し、「ビッグスニーカー号」というANAスカイホリデー利用者のための観光バスも走らせてきた。そしていつか、帯広にANAをと思っていた一人。
今は天国にいますが、きっと天国から3月27日のエアドゥ61便、そしてANA4761便が帯広に来るのを見守ってくれていることでしょう。

拓殖バスは、まずは幼稚園のリムジンバスで毎朝お世話になりました。
拓殖バスの路線車、見た目は通常の後乗り前降りのバスなのだが、座席が2人掛けの長距離路線タイプ。おそらく、朝われわれを園に送り届けたあとは、然別湖にでも行ってたのでしょう。
方向幕は「貸切」か「拓殖バス」だったと思う。
今ならLEDで、「○○幼稚園スクール」なんて表示も出せるんだろうけど。

その後もよく乗りましたが、あれは中3の頃か、乗ってからサイフを忘れたのに気付いて、バス代を借りたことも。
ええ、このまえ返しました。170円×2=340円のところ、利子つけて1万円w
「そんな昔のいまさらいいよ」「乗った分だけでいいよ」とは運転士さんに言われたけど、このさいだし、受け取っていただきました。

十勝地方には私鉄が2社あり、もう1つは十勝バスなんだけど、こちらは東亜国内航空時代から空港連絡バスにて提携を結んでおり、JALパックの契約貸切バスを請け負っている。

頑張ってたら、必ず夢は叶うってことはこの前も書いたけど、それを、拓殖バスが示してくれた。

ぜひ、ANA&エアドゥに乗って、帯広・然別湖に遊びに来てください!
マリノスも、また帯広に夏合宿で来ないかな?

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

マルセイバターサンドも入ってるよ!
■【六花亭】『十勝日誌』  21個入【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】

¥3,000
楽天

北海道に行っても、行かなくても、大人気のジンギスカン!
北海道 十勝発タレが自慢の【味付ラムジンギスカン1Kg】500g×2【送料無料】

¥2,500
楽天

月刊エアライン、航空雑誌は楽天ブックス!
AIRLINE (エアライン) 2011年 03月号 [雑誌]

¥1,200
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天

マリノスアウェイ遠征はもちろん、帯広トラベルも、JALもANAも、パックツアーも、ホテルのみの予約も、楽天トラベル!