選手たち、特に松田ともなると、マリノスを離れるのは誠に残念なことである。
じゃあ、サポーターとしてできるのは何か?って言われると、松田らを気持ちよくマリノスから送り出すってことではないかと。大宮戦は松田らに捧げる試合だと思って、声を高らに応援していきたいと思う。松田らには最後まで、マリノスの一員として気持ち良く戦ってもらいたいからね。
松田はマリノス一筋16年。
山瀬は6年だが、小学生の頃から憧れていたクラブ。そこで登録番号10をつけることなんて、まさに最高だったんじゃないかな?
彼らに似合う言葉は「戦力外」「解雇」「クビ」ではなく、「卒業」ではないかと思う。もう124単位どころか、特に松田はその何倍の単位数も取ってるんじゃない?
マリノスを離れてしまうのは誠に残念だけど、クラブの戦力構想にオレが首を突っ込む余地などない。だから試合後の座り込みなどには参加せず、この曲で松田らを送り出したいと思う。
とは言ったものの、松田らのいるチームと対戦するのは非常に苦痛である。
白い光の中に 山並みは萌えて
はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ
限りなく青い空に 心ふるわせ
自由をかける鳥よ 振り返ることもせず
勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して
懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあの時
心通った嬉しさに 抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて
勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
(「旅立ちの日に」 詞:小嶋 登、曲:坂本 浩美)
クリックにご協力を!
にほんブログ村
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖
¥10,290
楽天