あたり一面銀世界、冬景色です。もう溶けちゃったけどさ。
これでも弘前に比べて、八戸は雪が少ないほうなんだけどね。
北海道よりは南なわけだし。
それで4月に降るってのはビックリだよな。
ちなみにこのあたりはスキーってよりは、スケートの文化です。
でも、スキーなら岩手の安比高原まで高速で1時間です!

「冬景色」(文部省唱歌)
さ霧消ゆる 湊江の
舟に白し 朝の霜
ただ水鳥の 声はして
いまだ覚めず 岸の家
烏啼きて 木に高く
人は畑に 麦を踏む
げに小春日の のどけしや
かへり咲の 花も見ゆ
嵐吹きて 雲は落ち
時雨降りて 日は暮れぬ
若し灯火の 漏れ来ずば
それと分かじ 野辺の里