HISUIのポスター協力店を巡るランチ日記(33)~Marinos Food Town | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

みなとみらい線が開通する2004年まで、みなとみらいの玄関口といえば桜木町駅だったのも今は昔。そもそも、東横線が桜木町まで行ってたのが遠い過去のように思えるのはボクだけではないと思います(もう高架以外跡形がほとんどないけどね)。

今回お邪魔してきたのが、桜木町駅前クロスゲート3F”Marinois Food Town”内にある台湾家庭小皿料理「青龍門 横浜みなとみらい店」さん。前々から行きたいと思っていたのがついに行けました。
今年5月からマリノスとの提携によりマリノスフードタウン化したのですが、実はここに関してはそれ以前から貼らせていただいていたというのはここだけの話。あ、しかも今回パラ貼りだ。

で、世の中にはちょっと変わった雰囲気のレストランというのもいくつかあるわけですが、その1つがここ。何がって…重たい鉄扉の奥には横浜の外国人居留地の地下水道をイメージしたような店内。そこかしこに蛇口があったりします。

注文したのはランチセット(1280円)。
麺orごはんもの1品+料理1品+スープ+サラダ+ドリンクがついてます。
自分は麺は上海焼きそば、料理は青椒肉をチョイス。

マリノスのチケット(年チケでもOK)orトリコロールメンバーズ会員証提示で特典あり!
ということにあとで気付いたんですが、さきにぐるなびクーポンを出していたので使わずじまいに。
もちろん、会員証忘れたときにはケータイからぐるなびクーポン出しても結果は同じでしょうが(ちなみにランチタイムに関してはデザートサービス)、せっかくこのようなサービスをやってくれているので、これを継続していただくためにもなるべく会員証を提示しましょう!

ランチのわりにはボリュームたっぷりでおいしかったです。
あの独特の雰囲気の中、会員証を持ってランチでもディナーでも味わってみてはいかがでしょうか?

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

住所
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F

アクセス
JR根岸線桜木町駅 徒歩1分 
横浜市営地下鉄桜木町駅 徒歩1分 

TEL 045-222-0571

営業時間
月~金 11:30~15:00(L.O.14:30) ランチ
月~木 17:00~23:30(L.O.22:45) ディナー
金   17:00~24:00(L.O.23:00) ディナー
土   11:30~24:00(L.O.23:00) 通し営業
日・祝 11:30~23:30(L.O.22:45) 通し営業

定休日 無休

青龍門 横浜みなとみらい店[台湾家庭小皿料理]


JR根岸線 桜木町駅 1分
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年12月6日現在の情報です

↑会員証忘れた人はここにおトクなクーポンあるよ!