なつかしいなぁ…
ずっと気になってたんだけど、このユニのラインがなぜかトリコロールなんだよねぇ。
これのパロディ。
新百合~あざみ野間 路線バス乗車料金 210円(回数カードにて精算)
ポスター協力店で買った飲料水 105円
ポスター協力店でのランチ 800円(今日は市が尾「八戒」のサンマーメン)
商店街のおじちゃん(おばちゃん)の笑顔
サポーターの固い絆
ボクもマリノスをサポートする一員だという実感
プライスレス!
今日も青葉・都筑のポス活に出かけて、↑を感じてきました。
午前中は青葉区藤が丘・市が尾、
午後は都筑区荏田とセンター北へ。
特に荏田は自分1人で担当したので大変でしたが、とても楽しく貼ってきました。
「ワールドカップやったスタジアムだよね?」
「新横浜にあるんだっけ?メトロで行くんだよね?」
「和司さん監督なるの楽しみ。でも浩吉さんを胴上げしたいね」
「今度はゆっくり食事したり、お酒でも飲んでってね」
こんな感じのやりとりをしてきました。
次のポス活はいつになるかわからないけど、やっぱり楽しいです!
ホントにね、お金で買えない価値があるってのはこのことでして。
まぁ、今日は緑区に港北区と重なったこともありますが、どこの区も人手不足ぎみです。
俺マリでもDJが言っていますが、1人でも多くのサポーターの参加をお待ちしております。
