1パイいかが? | atton”Atsuko” の Happy Life......

atton”Atsuko” の Happy Life......

今日という1日、何をする?
日々のHappyを感じて過ごしたい。。。

カラダの疲れに 1パイ?とでも…
      
新秋の風が涼しさを運び、食欲も沸いてくるはずですよネ。とは言えいまだ夏の疲れを引きずっていてスッキリしないような( ̄。 ̄;)…そんな時は○○を1パイとでもいっちゃう??

ウフフ。。。何を想像されたかはお任せというところで話は戻しましょう。

ところで栄養ドリンク剤に「タウリン○○mg配合」と書かれているのを見た事はありませんか?

それもそのはず「タウリン」は疲れを取ってくれるだけでなく、疲れにくい体にしてくれる働きがあるそうです。「生するめいか」はその「タウリン」が豊富疲労回復血中コレステロール値の低下、肝機能の強化などにも効果があるそうです。



スゴイでしょ。お父さんの強い見方になるかな(^_-)-☆

そう聞いたからには「生するめいか」1パイを丸々堪能して召し上がって下さいネo(*^▽^*)o
今が旬だけにプリップリッとした食感を味わえます(^^)V

また和・洋・中のバリエーションを問わず、いろいろな料理が作れるのも魅力です*:.。. .。.:*

今回、オススメするレシピは「いかのリングフライ」!!
いつもの「いかリングフライ」をちょっぴりアレンジしてみましょう。味つき衣がはまりますよ\^o^/

【いかのチーズ入りリングフライ】


〈作り方〉
(1)
生するめいか
は内臓と皮を取り除き、胴は1cm厚さの輪切りにする。水けをよく拭き取り塩・こしょうをしておく。
(2)パン粉粉チーズパセリのみじん切りを混ぜておく。
(3)小麦粉に(1)の生するめいかをまぶし、
溶き卵をつけて(2)の衣をつけ180度の油で揚げて出来上がり。

おいしく頂いて、元気にすごしましょニコニコ