噴霧消毒って…。 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

隣組の話です。

毎年、7月に噴霧消毒というものが、

実施されます。


うちは動物がいるし、

床も抜けてるし

今までスルーしてきました。


この噴霧消毒、お世話するのは

隣組長の仕事らしい。


ぼんやり覚えているのですが

去年とか、6件位だったような。



がしかし、今年は何故か

殆どのご家庭が、実施するとの、事。

何故、今年そんなに多い。


実施当日、私、仕事だぞ。


どうやって進めたら

いいんだろう?


わからない事だらけ。


とりあえず、前任者に聞くしかないかな。