ソーシャルワーカーさんからの電話 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

先程、ソーシャルワーカーさんから

電話が有り、

母の皮膚科の受診予約が

明後日、水曜日に決まりました。

私の病院行きは消えましたショボーン


これは仕方のない事で

また、別の日に検査に行こうと思いますウインク


で、総合病院へ行く手段ですが、

介護タクシーを提案されました。


ムムム、これには辛い思い出が。


以前、病院から病院の時、

自分で頼んだ業者が、

スーパーぼったくりで

最初頼んだ業者さんの3倍取られたのです。


出来れば出費は抑えたい。

しかし、車椅子でないと移動出来ないと

向こうは言う。

おぶってタクシーに押し込めば?的な

姉の意見もありました。


う〜ん、考えてた時、

また、ソーシャルワーカーさんから電話。

「一台残ってて、往復で5200円だそうです。」

普通乗って1300円位だから、有りです爆笑


早速手配して貰って一段落。

いや、本当にここの病院、嫌な人がいない。

凄いクラッカー


と言う事で、水曜日、皮膚科に行って参ります。


どうなるか、もう、全く見えましぇん。