1日開けて、本日2回目のお見舞いに行って来ました。
今日は一人で、母の病院へ。
病室を移動しており、2人部屋になっていました。
これからは、母と私の会話。
母「1人は嫌」
私「元気になったら、家に帰れるよ」
母「誰?」
私「娘ですよ」
母「知らない。だれですか?」
私「お母さんが、産んで育てた子供ですよ」
母「覚えてない」
私「お父さんわかる?」
母「お父さん、いない。死んだ」
私「それは覚えてるんやね。はい、お父さんの写真」父の写真を見せる
母「あっ、私の旦那さん。◯◯◯◯(父のフルネーム)かっこいい」
私「それを覚えてるんやったら上出来やん、自分の名前と生年月日は?
母「(綺麗に覚えてる)」
私「私、わかる?◯◯やで」
母「◯◯って言うの?子供なの?まぁ、大きくなって」
私「おかげさまで」
母「で、名前なに?」
私「◯◯💢、さっき言ったやん」
母「あなたは私の子供なんやね」
私「そう。子供」
母「私の子供、死んだの」
私「ここに、生きとるがな。」
母「で、名前は?」
私「もう、ポチでも、ハナでも、ジョンでもいいわ。」
母「で、あんたは何処に帰るの?」
私「家に帰るよ」
母「私、帰っても1人やねん。」
私「私らがおるやんね。いつから一人暮らしやねん」
母「で、誰?」
私「井川遥やで(すでに、ヤケクソ)」
母「ここ、ご飯出らんのよ。」
私「んな、訳あるかい」
母「もう、帰るの?一人嫌やわ」
私「いっぱい食べて、点滴して、菌が死んだら帰れるから、頑張って食べて」
母「食べるわ。明日も来る?」
私「いや。ちょっと明日は」
前日、疲れでぶっ倒れた私。
母「来て欲しい。私、子供死んだの」
私「だから、ここにおるって」
と、そんなやりとりをして
面会終了。とりあえず退室。
今行ってる病院。
口コミが酷くて心配していたのですが
看護師さんが、天使のような人ばかりで
びっくり。
毎日、こういう患者さんばかり、
関わっているのに、看護師さんのメンタルは大丈夫なんだろうか?とか思う。
お見舞いですが、なるべくマメに行くのが望ましいのですが、さすがに毎日はちょっとな。
がしかし、なるべく行って、出来るだけ
前に戻れるよう、のんびり頑張ります。
こっちもそこそこ大雨でしたが、これから雨の降る地域の方は、お気をつけ下さい。
私は今日もう寝ます。
おやすみなさい⭐💤