反省 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

自分はまだ楽をしている方だと思う。
世の中には、もっと大変な思いをしている方もいるのは、百も承知。

ただ、この堂々巡りを
どう、ぶち壊せは良いものか、
もう、体力も精神力も
すり減ってしまって、涙も出ない。

母の通院は姉と二人掛かりです。

前日にどんなトラブルがあろうと、
連れて行かなくては
行けません。

先週の自分の病院、いや、
蜂刺されの後から、ずっと微熱が続いている私。
それでも、ショートステイ中は
母の住まいの大掃除やら、
買い物やら、休みはない。

今日は昨日から夏風邪を悪化させた姉と
夏風邪をひきはじめた私で、
母の難病指定の病気の診察に出掛けた。

車の中は、体調不良の私らで
イライラ全開。

姉が運転してくれていたのだが、
不安定で危険。

そんな中、いきなり聞こえる鼻歌。

お前、なんで1人で、元気で上機嫌なん?

これは、今回初めてではなく、
割とよくあること。

その鼻歌は、
私らの神経を逆撫でしまくり、
髪の毛が逆立つほど、
イラついた。

着けば着いたで、
かまってちゃん全開で、
病人を外部にアピール。

そして文句のオンパレード。
それを最初は黙って聞いていたのですが、
ふと、プチってキレた私の口は、
やがて機関銃のように話し始めてしまった。


ちょっと忙しくなったので、
次回に続く。