14年の通院生活終了 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

朝の9時前に出て、やっとこさ帰ってまいりました。

今回の血液検査もCTも異常がなかったので
婦人科は一旦終了ということに
なりました。

思い起こせば、
2003年の乳がんを皮切りに  
2004年の大腸がん。
少し空いて2011年の子宮体がん。

切ったあとも、ホルモン治療だの、
抗ガン剤だの、乳房再建だの。

病院に行かない年はなかった。

後遺症はあるものの、
とりあえず動けているので
オッケーなのです。

今迄、お世話になった先生方、
看護師さんたち、病院関係者の方々。
父上母上姉上、動物たち。
そして友人の皆様。
本当にありがとうございました。

お陰様で、14年のオマケを
いただきまして、
ありがとうございました。
貴重な時間でした。


今日の先生には、
乳がんは時間をおいて
再発するから、検査するようにと
言われましたが、
とりあえず、一旦終了です。

とても嬉しい夜です。