乳がんのとき、ホルモン治療で
なんちゃって更年期になった。
いわゆる(ほてる)という症状が襲ってきた。
その年の夏は暑かった。
汗がダラダラで暑かった。
でも、もともと自律神経失調症で
体温調節がおかしかった私は
夏に冷えるというややこしい人だったので
なんか有難かった。
冷房の前にいても
全然平気で、なんだか嬉しかった。
もっと嬉しかったのは冬。
普段は何をやっても寒くて眠れなかったのに
なんだかホカホカしてよかった。
今回、子宮だの卵巣だのをとって
リアル更年期を迎えた私は
またこの幸せが訪れてくれると信じてた。
がしかし、今日学校で冷房の前に座ったら
ぞこぞこと寒くなって具合が悪くなった。
授業の前に外に出て
冷えた手を塀の上で温めていた。
違う、明らかに違う。
なんちゃって更年期のときと全然違う。
年のせいか、なんか分からないけど
更年期より冷え性が勝ってしまったたということなのだろうか?
困る。とても困る。
そういえば今年の冬も寒かった。
更年期の恩恵に与れなかった。
ガーンとショックを受けつつ
第一段階の仮免のみきわめで
物凄くこのことを考えながら走ったら
とても上手く走れた。
力が抜けた感じがよかったのだろうか?
で、なぜか明日検定を受けることになった。
来週かなと、高をくくっていた私は
学科の勉強を全くしていなかった。
大変。忘れていることが沢山あるよ。
ブログ書いている場合か![]()
とにかく今から12時まで猛勉強。
体調は悪いけど。
乗りかかった船だい。
結果は明日。
出来れば受かりたい。
お金がかかるから。
それでは。
今は寒くて仕方が無いんだよー。
もしかしたら更年期じゃないのかな?![]()