無事、何事もなく
福岡に戻ります。
台風の影響もなく
穏やかな旅行でした。
内容は前後しますが、
今日は空港のお話をしたいと
思います。
先日、会社の方針を
機内に配布して
物議をかました航空会社があります。
安く乗せてやってんだから
文句いうなよ、みたいな感じで
書かれてた印象があります。
そうよ、安全に飛んでくれれば
いいのよ。
私は、そういう人。
行きの飛行機は、特に不快な思いもなく
無事に東京に着きました。
で、今日の羽田。
チェックインも荷物のタグも
自分でやるようになってて
少し面倒臭いけど
安いから仕方ない。
で、手荷物を預けに
機械を通しに行った時の事。
通したあとに、シールを貼るのですが、
普通はファスナーの所に
外れないように貼ったりします。
が、今回、持ち手の所に
ベタっと貼りやがった。
で、シールの所を握るしかない
渡し方で渡す物だから
案の定、手に付いて剥げた。
ここ、ここなの。
例え、サービスの制限を
公言したとしても、
その人が、相手の事を考えて
渡せる人であれば、
客は不愉快な思いはしないのよ。
退屈な仕事だから
機械の上に、肘をついて
くっちゃべっていても
それは会社がそうのではなく
その人の仕事の姿勢だったり
するのだ。
どんな仕事でも
その人が、どうあるかで
仕事の質は上がる。
ましてや、人前であるにかかわらず
だらしないのは、
社会人として、許せなかったりするのだ。
ゆとりで片付ける前に
今一度、自分を高い所から
見て欲しい。
少し意識が変われば、
あなたは、今より
100倍素敵に見える。
飛ぶ前に毒舌吐いちゃった。
飛行機、落ちません様に。
iPhoneからの投稿