2/19付のブログで

公開前の『今、気になる邦画』

として挙げた映画

『52ヘルツのクジラたち』

を先週 鑑賞してきました。

 

 

3/1に公開されたばかりなのに

気づけば日に1回上映になっていて

焦ったなぁ💦。

 

 

もしご興味のある方は

早めの鑑賞をオススメします!

 

 

image

 

以下「何様?」の発言を

ご容赦いただきたく🙏。

 

 

町田そのこさんの原作を

号泣しながら一気に読破したほど

個人的に思い入れのある作品の映画化。

 

とにかく

「キャスティングが素晴らしかった!」

です拍手

 

 

 

主演の杉咲 花さん

役によって内側から醸し出す雰囲気が

まったく違う

魅力的で好きなタイプの女優さん飛び出すハート

 

今回の

『52ヘルツのクジラたち』でも

遺憾なく”役者魂”を感じる才能を発揮!

 

 

 

そして「そうくるかーガーン。」の配役

トランスジェンダーの安吾を演じた

志尊 淳さんも難しい役柄を

違和感なく演じられていてよかった。

 

 

また母親から虐待を受けて

ムシと呼ばれていた少年役

桑名桃李くんに関しては

”心が死んでしまった子供の目”が

スクリーンに映し出された時には

ゾクッとしましたあせる

 

 

 

ストーリーを知っていても

感情移入ができるほど

作品に入りこんで…涙 悲しい

 

 

映画化にあたり原作が

うまく紡ぎ直されていたところも

見応えがありました。

 

 

『52ヘルツのクジラたち』。

気になる方はぜひ

原作も映画も両方どうぞ🐳。