3月2日付で投稿した

友人が作る

”噂のスパイスカレー”を求めて

大阪府堺市を訪ねた件。

 

実は2月中旬の当日は

早朝に自宅を出て

プランてんこ盛り

堺市を楽しみました音譜

 

 

今日から備忘録を兼ねて

ブログに綴りますので

お付き合い下さい。

 

 

 

ランチタイムに友人のカレーを

ご馳走になる前に訪問したのは

以前からずーっと行ってみたかった

『堺 アルフォンス・ミュシャ館』

 

 

「出たー!!」

って、言って下さいました?笑

 

 

友人から

「展覧会アンバサダーを名乗ったら?」

と 言ってもらえたほど

大好きなアート鑑賞は外せませんにやり

 

 

 

 

私は19世紀後半のフランス発

アール・ヌーヴォーの作品に

どうしようもなく魅了されていて

 

時代を代表する画家の

アルフォンス・ミュシャ

有名なポスター画のレプリカは

これまで 穴があくほど

眺めてきました。

 

 

堺市にミュシャの貴重な作品が

あることを知った時は

どれほどトキメいたことかっラブ

 

 

 

ご一緒して下さったのは

Smiling Colorsのお客様でもある

ほめ達仲間の朝ちゃん。

(イエローベースの

オータムタイプさん)

 

 

「ミュシャといえば

このグリーンかな、と思って おねがい。」

 

とミュシャの作品に

多用されている

ライトグリーン系

スカートを取り入れた

春のコーディネートで登場!

 

朝ちゃんの粋な演出に

キュンとなりました飛び出すハート

 

 

 

JR堺市駅から歩道デッキで

直結している

『堺 アルフォンス・ミュシャ館』

 

 

館内のエレベーターの扉は

ミュシャの作品で

ラッピングされていて

鑑賞前の期待値が高まりましたアップ

 

 

 

明日につづきます。