玄関を拭きました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

お盆休みの間に
靴の棚のホコリを落としました。

その後棚を拭いた方がいいのは
わかっていますが
雨だったから
拭きませんでした。

そうすると
やっぱりスッキリしなくて
晴れの日に拭けたらいいな〜と
思っていました。

靴の棚のホコリを落としてから
もう1つ気になっていたのが
玄関の臭いと外玄関のホコリや
落ちた葉っぱや花殻。

なので朝から晴れていた昨日は
玄関と外玄関の掃き掃除をしました。
↓↓↓


三和土には

棚の高さが合わず

棚に置けないブーツと

私のパッと出る時用のクロックスを

常時置いています。


そのブーツに少しだけカビを発見!!

(((( ;°Д°))))


臭いの原因はこれだった!

(´-ω-`)


アルコールで拭き取る!

↓↓↓

そして、外に出して干す!



外玄関まで掃き掃除をしたら

あっ!拭こう!

↓↓↓


穴開き靴下で拭いて
ポイっ!

靴の棚は拭こう!
とは思わなかった・・・
ので拭かなかった(笑)

でも、三和土は拭けたし
臭いの原因もわかって
対処できたから
良しとしよう!
(*´˘`*)♡