(金)はお昼に帰ってきた旦那さん。
お庭のDIYをしようと
思っていたそうですが
あまりにも暑いので
やる気にならず・・・
「映画見に行こう!」
「でっちあげ」
を観てきました。
私達を入れて3人だけの観客。
少なすぎない?
考えさせられる映画でした。
これが実話なんだから
恐ろしいです。
そして翌(土)。
この日もDIYをしようと思っていたけれど
家の中でやることがあり
少しやってみたら
汗だくになってしまい
一気にやる気がなくなります。
仕事も外なので
汗だくにはなりますが
ずっと日向にいる訳ではなく
建物の中とか日陰が多いけれど
お庭はずっと日向なのでね・・・
その後、お庭に出てのやる気は湧かず・・・
「夏はあかん・・・」
と言っていました。
DIYをしないのならば
何をしようか?
「岡本の雑貨屋さん行こうか〜」
と旦那さん。
が、用意してる段階で
「外を歩くことになるから
雑貨屋さん巡りも暑いよな〜
嫌やな〜
・・・
また映画見に行こか!」
となったのでした。
私もね
雑貨屋さん巡りは好きだけど
今じゃないな・・・と思っていたので
ホッとした(笑)
どの映画を観るか
話した結果
私は少し抵抗がありましたが
「ドールハウス」に決定。
私、ホラーは苦手で嫌いなのですが
旦那さんがすごく観たそうだったので
決めました。
良い時間帯でやってたのが
箕面の映画館だったので
箕面まで行くことに。
観る前にランチを食べよう!
と調べて行ったのが「CAZI CAFE」
↓↓↓
入口がどこかわからなかった(笑)
いっぱい小鉢のあるランチを選択。
↓↓↓
美味しかった〜!
ψ(´ڡ`♡)♪
腹ごしらえも終わったので
映画館へ。
ちょっと時間が余ったので
ブラブラしてから観ました。
(土)っていうこともあると思うけど
たくさんの人で
わりと席は埋まっていて
若い子が多かった。
ホラー好きな子多いのね・・・
怖かった・・・
鳥肌立ちまくってた・・・
やっぱり見るんじゃなかった・・・
もう、ホラーは観ないぞ・・・
見終わったあと
早く紫耀君のほのぼの動画見たい!
と思った(笑)
さて
今週のお弁当です。
7.7(月)