さっそくチューリップを抜きました!バラが咲いた!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

楽しかった園芸店巡り。
旅行から帰った翌(土)と(日)は
1泊で車検があったので
出たり入ったり。
雨も降ったりやんだりで
庭仕事はしてなかったのですが
26日(月)は
旦那さんも仕事だったので
ガッツリやりました!

さっそくチューリップを抜きました!


鉢に植えていた方は

帰った日に

雨の当たらない場所に

移動させていました。

↓↓↓

これは球根をしっかり取りました。



花壇のここ。

↓↓↓

右手前にチューリップ。

黄色くなりかけで

暴れてて見苦しい・・・

せっかくバラが咲いてきたのにな

と思っていました。


こちらにもあります。

↓↓↓

真ん中に

クリスマスローズに隠れてるみたいに

あります。

こちらはまだ緑ですが

もう取ってしまいます!


花壇のチューリップは

葉っぱを取った時に

ついてきた球根は

取りますが

葉っぱだけ取れても

球根を掘らずにそのまま置いています。


左が赤のチューリップ

右がピンクのチューリップ。

↓↓↓

だいぶん減ってしまうだろうな〜

と思ってたけど

意外とありました。

少し小さい球根が多いけれどね。

もったいないと思ってしまって

葉っぱが黄色くなるまで

抜けなかったけど

これなら

躊躇わずに葉っぱだけ取れる!

来年からは

躊躇わずに

サッサと抜きます!


この球根をネットに入れて

秋まで保管します。


花壇がスッキリしました!


そしてバラは旅行に行く前に

蕾が開き始めました!

↓↓↓


今年は薬は全然まいてないけど

納豆水をかけてたおかげか

まだ病気にはなっていません!

↓↓↓

嬉しいな〜(*´˘`*)♡


鉢のバラも!

↓↓↓

大きくなって

垂れ下がってるので

もう少し冬の剪定を

深くしようと思います。


鉢のバラを1つ飾りました!

↓↓↓



ユーフォルビアもお花が咲いてきた!

↓↓↓

変わった形で面白くて好きです♡♡



こっちの花壇も賑わってきた!

↓↓↓


こっちはさらに賑わってます!

↓↓↓

黒いポピーが肉眼だと

ユラユラ揺れて

かなり可愛い(*´˘`*)♡

朝が1番咲いていて

その日のうちに

ほとんど花びらが落ちてしまうから

夕方にはだいぶんなくなってます。

なので朝イチの

雨戸を開けた時が

朝日も当たって

1番可愛く感じます!