春に買ったスナップエンドウ。
3日ほど待機させてたら
鳥か虫に葉っぱを結構食べられた・・・
このまま枯れていかないでと願いながら
慌てて植えたのでした。
なんとか無事に脇芽も出て
葉っぱも元に戻りました!
やっと長さも出てきたので
支柱を立てました!
手前の方は何も植えてないけれど
GW位に夏野菜の苗を買うから
つる性の何かを買おうと思っています。
ブログを読んでると
スナップエンドウは
もう収穫が始まってる方もいるので
私は出遅れたのだろうか?
チューリップにしろ
他のお花にしろ
我が家は全部少し遅いから
気温とか日当たりで
遅いのかな。
そういうことにしておこう。
こたつもまだ使ってるもんな。
( ´∀`)ハハハ
そして
こぼれ種でこんなところに咲いたポピー。
↓↓↓