ゴミ袋4つで無印の体にフィットするソファを処分 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ニトリで
ソファみたいな座椅子を買いました。

使わなくなるであろう
無印良品の体にフィットするソファ。

↓↓↓



旦那さんの使っていた紺色の方が

へたりがすごくて

大きさが全然違います。


座るとお尻は床に触る・・・


さすがにもう使わないからと

旦那さんが自分で

ゴミに出す準備をしてくれることに。

↓↓↓


私のソファは

まだ使います。

きっと、足置きになると思う。

カバーを洗濯して置いておきます。


旦那さんがゴミ出しの準備をしてる間

私は道路に落ちた枯葉のお掃除。

花壇のお手入れもしていたので

時間がかかりました。


戻ったら

「1人でやるのは失敗やった・・・」

とホウキとちりとりを使っています。

↓↓↓

静電気でえらいことになったみたい。


手伝おうとしたら

「お昼ご飯作って〜」


旦那さん

何とか無事に終わりました。


少しでも隙間があると

中身がふわっと飛び出すので

完全に縛る必要があったそう。

45Lのゴミ袋4つになりました。

↓↓↓


はぁ〜

ゴミに出すのも一苦労。


大きな物は

買うのをほんとに考えないと

ダメですね。