1階の雑巾がけ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日の28日(金)はやる気があった!!

いつもする家事が9時過ぎに終わったので

1回座ろうとしたけれど

雑巾がけをしよう!

\(^O^)/


まずはダイニングテーブルの上の

ランプシェード。

↓↓↓


パソコンの机の上のランプシェードを

ふきふき。

↓↓↓


横向いて

飾り棚とのってるもの達をふきふき。

↓↓↓


下の机と電話もふきふき。


テレビボードの上とのってるものをふきふき。

↓↓↓


そうそう。


旦那さんの仕事が今週は多めで

また、久しぶりに音楽を聴きながら

家事をしよう!

と旦那さんが仕事の時は

YouTubeで推しの音樂を聴きながら

家事をし始めました。

掃除機とお風呂掃除の時は

イヤホンつけてます。


捗る〜!


観葉植物を置いてる

サイドテーブルの上もふきふき。

↓↓↓


壁掛けの飾りもふきふき。

↓↓↓


カウンターの上は荷物をどかせて

ふきふき。

↓↓↓


カウンター下の飾り棚と

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓


玄関のニッチとのってるもの達を

ふきふき。


さあ、床も拭こう!

↓↓↓

久しぶり〜。

雑巾が若干、黄色。

もしかして花粉?

窓は必要な時以外開け閉めしてないのに!

お〜怖っ!


リビング、ダイニング、キッチンと拭いて

キッチンではゴミ箱もふきふき。

↓↓↓


洗面所を拭いて

1階の廊下も拭こう!

↓↓↓


最後に

お風呂の後に

髪の毛を取ってる時に気になっていた

洗濯機の下をふきふき。

↓↓↓

手は入るところまで

突っ込みました。


ホコリと髪の毛がたくさん取れた・・・


ホコリが取れた分

洗面所の排水口に溜まるので

雑巾を洗ったら

排水口のお掃除。

ゴミを取り

古歯ブラシで洗ってから漂白。

↓↓↓


ε- (´ー`*) フゥ


1階の気になるところの雑巾がけが

全部できた!


スッキリ\(^O^)/