と、その前に
細かな仕事が
ちょこちょこと残っているので
片付けよう。
まずは
洗って乾かしていたボトルに
シャンプーの詰め替えを。
↓↓↓
この後、わりとたくさんごぼしてしまい
拭き掃除。
(;´д`)トホホ…
インターネットのプロバイダーを変更したら
送られてきた機器。
でも、工事の人が
「これはつけなくても問題ないです」
σ( ̄^ ̄)?
何で必要ないやつ送ってくるんや・・・
と思いながら
つけたらその分電気代がかかってくるから
とりあえず保管しておくことにしました。
返却したらいいのでは?
と思ったりしますが
工事の人曰く
「不具合が出たら嫌だから
つけてほしくて
送られている」
ということは
返却したいと言っても
受け付けてくれなさそう。
でも、次変わることがあったら
機器は返却するものだから
置いとかなくてはいけない・・・
保管してることを忘れないように
機器を繋げて置いているところに
置いておこうかと思いましたが
ホコリ被るだけやな〜と思ったので
和室の棚の空いてる引き出しへ。
↓↓↓
横を見ると
デーンと置いてある袋。
↓↓↓
リサイクルショップに持っていこうと
準備してたけど
なんと、もうすぐ閉店する!とな。
閉店するところに売りに行っても
あかんやろうな〜
他のリサイクルショップに持っていこう
とそのまま引き返してきて
そのまま放置。
1人時間が少なすぎて
他のリサイクルショップに行く機会がなく
冬物の買取はもうおしまい・・・
また、次の冬だな〜。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
それまでまた片付けておこう。
↓↓↓
下2段が
リサイクルショップ行きの物を入れる場所。
出しそびれたので
パンパンです。
と、こんなことをしてました。
他には請求書も作って郵便ポストまで
歩いて持って行ったりもしました。
とりあえず置いておこうと
タイミングを逃したから置いておこう
という
とてつもなく
断捨離的に良くなさそうなことを
したのでした。
(;´д`)トホホ…