リストの掃除 いきなり順番変えちゃった(笑) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ここ最近は部屋干ししてるからか
結露が出てきます。

エアコンを使ってるから
あんまり結露はできないんだけどね〜。

10日(金)は
ものすごく結露が多かったので
見て見ぬふり〜
ができなくて
拭き取りました。
↓↓↓


全部拭いたら

絞れるくらいの水分がありました・・・


拭き取りが終わり

雑巾を洗っていたら

あ、テレビボードの上

ホコリが溜まってきてたな・・・

と思い出し

今年もリスト掃除開始するか!!

と、棚とかを拭くことにしました。


まずはダイニングテーブルの上の

ランプシェードをふきふき。

↓↓↓


パソコンの机の上のランプシェードを

ふきふき。

↓↓↓


右向いて飾り棚と

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓


テレビボードの上をふきふき。

↓↓↓

いや〜ホコリがいっぱいで

ここまででも数回雑巾を洗いました。

(((;°▽°))ハハハ


観葉植物がのってる台をふきふき。

↓↓↓


ふきふき。

↓↓↓


ふきふき

↓↓↓


スイッチ類をふきふき。

↓↓↓


カウンターの上は

たくさんのってるので

全部ダイニングテーブルに移動して

ふきふき。

↓↓↓


ダイニングテーブルはこうなった(笑)

↓↓↓


カウンター下の飾り棚と

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓


玄関のニッチとのってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


ε- (´ー`*) フゥ


これで終わり。


かなりホコリが溜まってたので

とてもスッキリしました。


2025年1発目のリスト掃除が

これで完了。


そうだ!

次はどこだろう?

とメモを見てみたら

1発目はLDKの床掃除でした。

あらら。

間違えた(笑)



それに、年末までに

リストのお掃除が最後まで行ってなかったので

途中で止まってたけれど

2025年になった今

続きからやるとなると

またまたLDKの掃除が遅くなるな〜

と思ったら

嫌だったので

新たに初めに戻って

スタートすることにしたのに

順番を間違えてるとは(笑)

( ´∀`)ハハハ


次はLDKの床掃除をすることにします!