IHのガラストップのお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

毎日夕食の後片付けの時に
IHのガラストップは
布巾で拭いています。
油が飛んでる時は
セスキ水をかけて拭きます。
新しいIHの時はそれで落ちていましたが
もう、10年は経っているので
焦げは落ちません。
毎日ゴシゴシ擦るのは
面倒くさくて
気になってきたら
ゴシゴシするようになりました。

さあ、やろうかな!
とやり始めた10月18日(金)。
↓↓↓

↑このクリーナーを買ってから

とても簡単になりました。


洗剤を広げて10分ほど放置してから始めます。


今回は冷凍うどんの個包装を

ゴミ袋の中から出して

ゴシゴシ。

↓↓↓

ラップより固かったので 

いつもより落ちるのが早かった!


終わり!

↓↓↓

良し!

キレイになった!


キレイだと気持ちいい!

\(^O^)/