今週も
お休みだったり要らなかったりで
お弁当を作っのは1日だけ。
925(水)
人参の塩麹きんぴら(作り置き)
卵焼き
じゃこ天
ピーマンのジャコ炒め
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
毎度、代わり映えのないお弁当・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
そうそう
今週は夜ご飯もいらない日がありました。
旦那さんは飲まないので
夜にご飯に行くことは
ほぼありません。
年に2、3回かな〜。
その時私は残り物を食べたので
レンジでチン!はしたけれど
何かを切ったりもしなくて大丈夫でした。
私、1人だと
料理はあんまりしないかも・・・
(((;°▽°))ハハハ
あと、今の現場になってから
朝ごはんも食べて行くようになった旦那さん。
お粥が1番体の調子が良かったので
わりとずっとお粥を食べてたのですが
朝にあっつ〜と起きる間は
お粥だと汗がダラダラ出てくるので
冷ご飯で作るお茶漬けにしたり
普通のご飯を食べていました。
ここ2、3日かな〜。
また、お粥に戻りました!
それだけ涼しくなったと言うこと。
やっとぐっすり寝れるようになりました!!
ちなみに昨日の夜セットしたお粥は
↓↓↓
さつまいも入り!
NO味付けです。
さつまいもご飯は美味しいけれど
さつまいもお粥は
イマイチ〜
(˘-ω-˘ ).。oஇ
お粥は白米のみ!
の方が美味しのかな?