今週のお弁当(2024.9.16〜9.21) と カフェ と 旦那さんの誕生日 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

1週間が早い!

9.16(月)、17(火)、18(水)、20(金)は
休みだったり午前中だけでなし
21(土)〜23(月)は
世の中と同じく三連休でした。

9.19(木)

きんぴらごぼう(作り置き)

卵焼き

万願寺とうがらしのおかか炒め

鶏のソテー塩レモン味



そして、この夏ハマったりんご酢。

↓↓↓


夏になると酸っぱい飲み物が欲しくなるので

今までは「美酢」を飲んでたんですが

甘く感じるようになり

今年はりんご酢にしてみました。

初めは甘さの入ってない

完全なりんご酢を買い

はちみつを入れて飲んでたのですが

酸っぱすぎて嫌だと旦那さん。

私の作り方が下手だったのでしょう。

私、酸っぱいのが好きだから

ついつい、酸っぱ目にしてしまう・・・


次に買ったのが

上のりんご酢。


これは糖分も入ってるので

水で薄めるだけでよくて

とても簡単!

その上、美味しい!


なのでこれにハマっています!


21(土)は旦那さんの誕生日。

お昼は三田のパン屋カフェに行きました。

↓↓↓


開いていたけれど

パンがもう品薄状態で諦めたのが1回。

行ったら休みだったのが1回。

定休日ではないから行ったけど

閉まってたのが1回。

と中々縁がなかったパン屋さん。

↓↓↓

外観からとても可愛くて

中が楽しみで楽しみで。

(* ´ ˘ ` *)フフフ


やっと予約して行けました!


可愛かった〜!



パンのみですが

意外とパンのみのカフェって少ないから

嬉しいです♡♡

いつも、欲張って3種類のパンを食べてしまう

まあいっか夫婦。

昨日は2つで抑えられました。


なぜって?

夜ご飯は

リクエストのコロッケにするからです!


ちなみに誕生日は

旦那さんの好きな物を毎年作ってるんですが

いつも私がこれが好きって言ってたな〜と

考えて作っていました。

で、ここ2、3年はずっとコロッケ。

他に、思いつかないし

コロッケは手間がかかるから

滅多に作らないんで

いいか〜と思ってのこと。

でも、去年

「また、コロッケか〜」と言われたので

今年はどうしようかと思っていたら

旦那さんからコロッケのリクエスト。

な〜んや。

やっぱり好きなんやん!(笑)


ランチの後

帰ってコロッケに取りかかろうとしてましたが

「半袖のゴルフウェアが欲しいねんな〜」

と言うではありませんか!

「半袖なんて

今のうちに買わんとなくなるで!」

と、買いに行くことに。

それが誕生日プレゼントになりました。

あ、あと毎年恒例の

1時間くらいのマッサージもプレゼント。

私の誕生日の時もやってもらってます。

昨日は休みで全然疲れてないから

疲れた時にして欲しいと言われ

まだしてないです。


コロッケは

翌日の今日に回すことにしました。

(((;°▽°))ハハハ


そして、リクエストの

ゴーヤ入りキーマカレーが昨日の夕食。

カレーも大好きなので

いいらしいです。


さあ、今日はコロッケ作るぞ!


ちなみに、お昼ご飯は

スーパーに行った時

旦那さんがカゴに入れた冷麺。

2つも入れてうどんも入れてたので

賞味期限が切れました・・・


旦那さんが

いきなり出かける!

と言うので

買っていても使えないことが

多々ある我が家。

だから私はお昼ご飯用に用意するのは

乾麺だけにしています。

生麺はダメだよ・・・