1階リビングダイニングの拭き掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

9月4日(水)に
リスト2周目をやっとスタート!

1階のリビングダイニングの床ふき!

だけどやっぱり気になって
拭き掃除全部することに!
ただし、リビングダイニングだけ!

気になったのはホコリです。

なのでまずはホコリ取りから!

↓↓↓


雑巾を出して

ダイニングテーブルの上のランプシェードから

ふきふき。

↓↓↓


パソコンの机の上のランプシェードを

ふきふき。

↓↓↓


飾り棚と乗ってるもの達をふきふき。

↓↓↓


テレビボードと乗ってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


カウンターの上はものを退かして

ふきふき。

↓↓↓

油汚れでホコリがねっとりして

キレイに拭き取れなかったので

セスキ水をかけてふきふき。


下の飾り棚と乗ってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


やっぱり、全部退かして

ふきふき。

↓↓↓


さあ、床を拭こう!

↓↓↓


両手で走るように拭いた!

と言いたいところですが

実際は息切れして

ドスドスと1往復ごとに休憩しながら・・・

(((;°▽°))ハハハ


取りにくい汚れは

頑張って力を入れて拭くよりも

セスキ水をかけて拭く方が早いので

すぐにセスキ水をかけて拭きました。


何とか拭き終わった・・・

(*´д`*)ハァハァ


疲れた!

この日はものすごく疲れた!

ちょっと貧血気味かもね・・・


でも、とても、スッキリしました!

\(^O^)/