8.26(月)
れんこん鶏つくね(冷食)
青ネギ入り卵焼き
万願寺とうがらしのおかか炒め(作り置き)
ごぼうの甘酢胡麻和え
8.27(火)はお休み。
台風が来るからちょうど良いねと
(日)に話してました。
だけど台風はまだ来なかった。
8.28(水) は仕事はあったけど
早く終わるから要らないって。
昼前に帰宅。
8.29(木)
白菜の胡麻和え(前夜茹でる)
茹で豚としめじと青ネギのわさびぽん酢和え
(前夜茹でる)
卵焼き
カレーコロッケ(冷食)
8.30(金)
午後からで良かったので
お弁当はなし。
マクドナルドに行こう〜
何食べようかな〜と
ルンルン🎶してました。
でも、前日のお昼頃まで
明日は休み!と言ってたのよ。
台風来るしちょうどいいね!
と言ってたら
台風はまだ来てなくて
仕事も急に午後から行くことになりました。
8.31(土)もお休み
今日は本当に台風来るみたい。
雨は昨日の夜から降り出して
ずっとしとしと降っています。
風も普通です。
風も雨も強い地域もあるみたいだけど
無事に通り過ぎてほしいな〜。
早く帰ってきた28(水)に
Cafe KIRIMへ行ってきました。
↓↓↓
前に来た時は
もう既に終了の看板が出ていて
入れなかったので
今回は電話で空いてるか確認してから
行きました。
色とりどりで美味しそうなランチ!
↓↓↓
メニューを見ると
え?これ、ランチ?デザート?
と?マークが頭に浮かびます。
↓↓↓
説明を聞いてる時も
?マークが頭に浮かぶよ(笑)
食べたら
こんな味になるんだ〜!
美味しかったψ(´ڡ`♡)♪
おなかいっぱいになりそうだったので
頼まなかったデザート。
旦那さんはペロリだったので
あとから頼みました。
↓↓↓
半分こしました。
飲み物も惹かれるものが
たくさんありました。
旦那さんが頼んだのが
沖縄パインレモン。
↓↓↓
これもとても美味しかった!
ガトーショコラも沖縄パインレモンも
私が頼んだほうじ茶も
美味しかったので
今度はおやつの時間にも来よう!
ちなみに外観も内装も
DIY感があって
かなり好みでした!
店主は植物も好きそうです!
麻のカーテンがついてたりと
かなり私と好みが似てる。
置いていた本も
読んだことあるのが
結構置いてあって
きっとここの店主と仲良くなれる!
と思いました(笑)
また、好きなお店が増えました。
ちなみにこの後
私たちは市民プールに泳ぎに行きました。
実は前日にも行っていて
この夏は3回泳ぎに行ったよ!
やっぱり水泳は気持ちいい!
体がスッキリします!