今週のお弁当(2024.8.19〜8.24) と かき氷 と ケーキ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

もう、1週間が過ぎました。
最近、日の出が少し遅くなり
日の入りも少し早くなったな〜と感じます。
でも、まだ、水やりをする時には
日が出てしまっていて
一気に暑くなる・・・

8月もあと1週ですね。
早く涼しくなれ〜


8.19(月)

人参としめじの塩麹きんぴら(作り置き)

卵焼き

万願寺とうがらしのおかか炒め

茹で豚とオクラのわさびぽん酢和え

(茹で豚は作り置き)


8.20(火)

オクラの醤油麹のせ

卵焼き

塩麹漬け鶏のソテー

きんぴらごぼう(作り置き)


8.21(水)

トンカツ(夕食の残り)

万願寺とうがらしのおかか炒め

卵焼き

セロリとハムのマヨ和え


8.22(木)

小松菜と人参の胡麻和え(前夜茹でる)

卵焼き

鶏のレモンソテー

カレーコロッケ(冷食)


8.23(金)

かぼちゃサラダ

小松菜の塩昆布和え(前夜作る)

卵焼き

じゃこ天

鶏の甘酢唐揚げ(冷食)


8.24(土)はお休み。


お盆明けの1週間丸々あるのは

辛いですね。

(土)が休みでホッとしました。


でも、今日25日(日)は仕事に行っている・・・

ご苦労さまでございます。



先週の18日(日)に行ったランチ。

↓↓↓


家庭的なランチで美味!

↓↓↓


デザード付きにしたよ。

↓↓↓


だけどメインはかき氷!

↓↓↓

上は桃で下はブルーベリー。


どちらも美味しかったけど

桃の方が好きだった〜!

ψ(´ڡ`♡)♪


かき氷を食べたくて来たのでした。




ついでにこちらは8.13(火)に行ったカフェ。

↓↓↓

こちらも美味しかった〜!