キュウリが〜(*꒦ິㅂ꒦ີ) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

お盆の間に残念なことが起こりました。

1度ダメになりかけた家庭菜園のキュウリ。
何とか復活して
食べられるかな〜
と期待していたのに
15日の水やり後
葉っぱがしな〜っとなっていき
お亡くなりになりました・・・
↓↓↓


なぜだ?

なぜなんだ〜!!


そして、ズッキーニも

ウリハムシに葉っぱを食べられた結果

お亡くなりに・・・


(*꒦ິㅂ꒦ີ)


ウリ科の植物が

どうも上手く育てられないです。


確かキュウリは1本

ズッキーニは2本しか

収穫できませんでした・・・

(;´д`)トホホ…



キュウリの鉢をひっくり返したんですが

根っこが全然育っていませんでした。

ズッキーニは畑なので

抜いてみたら

スっと抜けた・・・

こちらも根っこが育ってない。


う〜ん。

なんでだろう?