意味を知りたい言葉があり
久しぶりに辞書を引きました。
最近は専らスマホで調べてしまって
辞書はほんと久しぶり。
辞書を手にして
「ねちゃ」
とした感覚。
( ̄▽ ̄;)
その時は調べたのだけど
その後
直すのが嫌になり
整理整頓することにしました!
ここです。
↓↓↓
なんかもう、分類は左右でぐちゃぐちゃ。
全然関係のない物を
とりあえず入れていた
という感じ。
(((;°▽°))ハハハ
全部出します。
↓↓↓
拭きます!
↓↓↓
カゴを変えて残す分を入れました。
↓↓↓
↑綿の手袋と
髪の毛用のハサミのみになりました。
綿の手袋は
手荒れが酷い時に
ハンドクリームを塗った上につけていました。
時々なるのでキレイな物だけ置いてます。
ということは
ここは美容用品が分類になる!
と思ったので
これまた、全然関係ないとこに置いていた
鏡と化粧ポーチを
他所から持ってきて
入れることにしました。
↓↓↓
あ、脱毛器もここに入れたらいいんじゃない?
とこれまた全然関係ないところに置いていた
脱毛器を持ってきて入れました。
↓↓↓
うん!
いい感じ!
今回処分するのはこちら。
↓↓↓
最初の写真の辞書など本全部と
シミがある綿手袋と
扇子と毛玉取り用で置いていたカミソリ。
定規は文房具を置いてるところに移動。
小学4年生の時に初めて買ってもらった
MY国語辞典をとうとう手放します。
これは捨てられない!使ってる!
って思って
実際に使ってましたが
とうとう使わなくなりました。
子供たちが幼稚園、小学生の時に買った
英語の辞典3冊は
とっくの昔に使ってなかったけど
なぜか捨てられなかった物。
とうとう、踏ん切りがつきました!
時代が変わったんだな〜と
つくづく思います。
この家に引っ越して来て
すぐに作った収納場所。
新しく買って
同じ分類だけど
そこに入り切らなかった物が
色んなところに置かれている・・・
ということがよくわかった
今回の整理整頓。
そして、時代が変わり
今は使わなくなったものも
探せばあるのでしょう。
そういうのが
なくなればいいな〜と思います。
ぼちぼち、整理整頓やってい〜こう!
٩(ˊᗜˋ*)و♪