先週のお弁当(2023.3.22~3.25) と 塩麹作り | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

先週から少しずつ仕事が始まりましたので
お弁当が続きました。

3.22(月)

さつまいものレモン煮(作り置き)

小松菜と人参のナムル(前夜作る)

卵焼き

豚といんげんの甘酢和え

カレーコロッケ(冷食)


3.24(水)

ピリ辛こんにゃく

卵焼き

鶏の甘酢唐揚げ(冷食)

ほうれん草とベーコンのソース炒め


3.25(木)

人参の塩きんぴら

卵焼き

チャーシュー(夕食の残り)

いんげんの胡麻和え


(火)は要らないとのことでした。

(金)(土)はお休みでしたので

3日間でした!



そして、塩麹がなくなりそうなので

作りました。

↓↓↓

奥のがもうすぐなくなる塩麹。

ちょっと色が違う・・・


なぜか

いつも少し色が茶色くなっていきます・・・

もう少し早く食べきった方が良いのかな?