続きです!
↓↓↓
翌朝18日(月)、早速出かけます!
朝ごはんはパン屋さんで
いただきました\(^O^)/
その後ホームセンターへ。
買ったものは
レンガ22個とセメント1袋と砂3袋
そして砕石バラス1袋
排水に使う筒とキャップ
(VP50×0.5MとVU-CAP50)
全部で¥6613でした。
家に戻って私が洗濯干しとか掃除とか
朝やる家事をやってる間に
もう始めています。
↓↓↓
家事が終わったら私も参戦!
旦那さんがセメントを乗せ
私がレンガを置いたら
今度は隙間に
セメントを入れ込んで均していく旦那さん。
その間に私が表面についてるセメントを
落としているところ。
↓↓↓
手前の花壇は
2段の方がバランスがいいんじゃないかと
旦那さんが言うけれど
水捌けが悪いから
上に土を足したいので
初めの予定通り3段にしました。
完成〜!
↓↓↓
WOW!
\(^O^)/
レンガを乗せてる時に思い出したのが
前に作った花壇のうち
1つだけレンガが取れてしまったところ。
そこもついでに直してもらおう!
固まっているセメントは
削り取ります。
↓↓↓
セメントを乗せてレンガを乗せて
↓↓↓
隙間にセメントを入れて均したら完成!
↓↓↓
ここも、元通りになりました!
\(^O^)/
この日はこれで終わり。
このお直しをしている時に
母から電話が来て
母の家に行くことになったのでした。