洗面台の掃除から感じる自分の感覚 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

いつもの洗面台のお掃除。

朝、洗濯機に入れる前の手拭きタオルで
鏡と洗面台と置いている物を
サッと拭きます。

お風呂掃除後
洗面台のボールの中を
お風呂掃除に使った
マイクロファイバークロスで
水だけで擦り洗いをします。

洗面台のボールの中は
気が向いたら
ハンドソープをつけて
擦り洗いをします。

昨日は気が向いた日(笑)
↓↓↓


終了〜!

↓↓↓


水だけで洗うよりも

やっぱりキレイになった気がします。

いつもよりピカっとしてる感じです。


ということは

気が向いた時というのは

おそらく

ボールの中が

モヤっとしているのだと思います。


この説明のしにくい

私だけの感覚を

これからも大切にしていきたい

と思っています。