突然使うことになった電動歯ブラシ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

私は手磨きでいいと思っていた歯磨き。

旦那さんは電動歯ブラシが
気になっていたようで ・・・

最近
ホームセンターからカードを持ってると
割引があるとお知らせが来ました。

お店に日用品を買いに行ったのですが
電動歯ブラシが割引中。
店員さんに聞くと
さらに、カードでの割引もできる。
とな。

旦那さん、買いました。

私は買うつもりもなかったので
旦那さんの使用感を聞いてから
買おうとこの日は買いませんでした。


旦那さん、「先に使ってみ〜」

使わせてもらいました。
手磨きを間に挟んで
使用感を確認。

「いい!」

ということで
私も別の日に買いに行ったのでした。
↓↓↓

あ、私たち、同時に磨くことが多いので

本体もそれぞれに持つことにしました。


洗面台が・・・

↓↓↓

充電器は1つだけ洗面台の鏡裏に置いてます。


倒れそうだったので

ビンに入れることに。

↓↓↓


朝の起床後の歯磨きは
手磨きでいいや
と思ったので
歯ブラシも置いたまんま。

多いな・・・
(´-ω-`)


手磨きの時は15分位毎回磨いてたから
スッキリはしてたんですが
手磨きよりもスッキリする。

何より時間が短くてすむのが
気に入りました!