お風呂の換気扇フィルターのお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

お風呂の換気扇フィルターが
汚れてる気がして
外してお掃除!

↓↓↓

思ってたよりマシだった。


カビっぽいので

擦らずに漂白剤を使用!


ついでに洗面台の中も漂白しよう!

漂白剤を広げるのに使ったものは

冷凍食品の袋(笑)

漂白剤を通さない柔らかめのプラスチックで

捨てるものを

キッチンで探したら

ごみ捨てに使おうと思っていた

冷凍食品の袋が目に入りました。(笑)


広げたあとはポイっ!


10分くらい放置で流水!

↓↓↓

洗面台の中も漂白剤を広げたので

際を流してると

洗面台がビショビショになる・・・

↓↓↓


手作り洗面台拭きで拭き取り!

↓↓↓


フィルターと洗面台拭きを干しました。

↓↓↓


後は、乾いたらセットして

終了です!