今週のお弁当(2023.7.31〜8.5) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日はコロナでずっと行ってなかった
市民プールに夕方行ってきた!
全然泳げないよ〜
すぐにしんどくなるね。
(˘-ω-˘ ).。oஇ

でも、スッキリしました!

ちなみに
久しぶりだったから
水着が着れるのか試してみたら
見事に
ムッチムチ(笑)
旦那さんも!(笑)
プールに行く前に
水着を買ってから行きました。

帰りは夜19時回ったのに
30度だったよ。
20時すぎは28度・・・
( ´ー`)フゥー...

怖いね、地球。
本当に沸騰してるみたい。
((((;゚Д゚))))


さてさて
今週のお弁当です。

7.31(月)

メンチカツ(冷食)

じゃがいもののり塩

ハム

卵焼き

パプリカのじゃこ炒め


8.1(火)はいらなかった。


8.2(水)

白菜と海苔のぽん酢和え(前夜茹でる)

卵焼き

ほうれん草とベーコンのソース炒め

鶏の甘酢唐揚げ(冷食)


8.3(木)

オクラの胡麻和え

卵焼き

鶏のバジルソース焼き(作り置き)

ズッキーニのハム巻き


8.4(金)

メンチカツ(冷食)

卵焼き

ピーマンとパプリカのじゃこ炒め

揚げナスの煮浸し(揚げナスは冷凍)


8.5(土)はお休み!


夏はバテて

麺類が食べたくなるから

お弁当が要らなくなる年もあるんだけど

今年は大丈夫みたいです。


良かった、良かった♡