だんだんお弁当が気になる季節に
なってきました。
食中毒、怖いな・・・
気をつけないとね!
さあ、ではいってみよう٩(ˊᗜˋ*)و♪
5.15(月)
きんぴらごぼう(作り置き)
卵焼き
タコさんウインナー
きゅうり
ささみチーズフライ(冷食)
5.16(火)
カレーコロッケ(冷食)
卵焼き
スナップエンドウの塩ゆで
ほうれん草としめじのぽん酢和え
パプリカのおかか炒め
5.17(水)
れんこんののり塩(前夜作る)
鶏のソテーマヨケチャ味(鶏ソテーは作り置き)
タコさんウインナー
スナップエンドウの塩ゆで(前夜茹でる)
卵焼き
豆苗の胡麻和え
5.18(木)
茹で豚としめじのわさびぽん酢和え
(茹で豚は作り置き)
きゅうりと塩ゆでスナップエンドウ
卵焼き
ズッキーニとベーコンのソテー
5.19(金)
鶏の照り焼き
(作り置きに味付け)
塩ゆでスナップエンドウ(前夜茹でる)
卵焼き
ピーマンのおかか炒め
ポテトサラダ(じゃがいもは前夜茹でる)
5.20(土)
茹で豚としめじの柚子胡椒醤油和え
茹でほうれん草のぽん酢かけ
(下に鰹節、前夜茹でる)
卵焼き
きゅうり
カレーコロッケ(冷食)
「ウインナーは焼き立てじゃないと
美味しくないから入れてくれるな!」
と言ってた旦那さん。
一緒にスーパーに行った時に
赤ウインナーが食べたくなったらしく
「お弁当に入れて〜タコさんで!」
と言われました。(笑)
冗談なんだろうけど
タコさんにしたぜ!
(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
が、無反応でした・・・
もしや、本気だったのか?
(´^ω^`;)
夕食の準備で
新玉ねぎでサラダを作ろうと
スライサーを出してしてたつもりが
千切りにするスライサーでした。
しばらく気づかなくて
あ〜これどうしよう。
と思いついたのが
玉ねぎ麹!!
どうやら
鶏ガラやコンソメの代わりになるとか。
麹と水と塩を混ぜて作ってみました!
↓↓↓
常温で1週間〜10日程
毎日1回混ぜたら出来上がり!!
らしい。
醤油麹や塩麹と同じね!
どんな味か楽しみ〜ψ(´ڡ`♡)♪