先週と今週のお弁当(2023.5.1〜5.13) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今日は旦那さんがゴルフ〜!
朝ゆっくり寝てました!
なんと、8時に起きたよ(笑)

さあ、先週と今週のお弁当です!
5.1(月)

れんこんのきんぴら(作り置き)

卵焼き

チーズハンバーグ

(作り置きにケチャップとチーズを

のせてトースター)

ベーコンと豆苗の炒め物


5.2(火)

スナップエンドウとセロリとハムのサラダ

卵焼き

茹で豚と青ネギのワサビぽん酢和え

(茹で豚は作り置き)

鶏のソテーマヨケチャ味

(作り置きに味付け)


5.8(月)

小松菜の塩昆布和え

豚と人参のオイスター炒め

青ネギ入り卵焼き

セロリとスナップエンドウとハムのサラダ


5.9(火)

チーズハンバーグ

(作り置きにケチャップとチーズを

のせてトースター)

ハムとスナップエンドウの塩コショウ炒め

卵焼き

れんこんのきんぴら(作り置き)


5.10(水)

砂肝とごぼうの味噌煮込み(前夜作る)

パプリカのおかか炒め

卵焼き

茹で豚と青ネギのワサビぽん酢和え

(茹で豚は作り置き)


5.11(木)

カレーコロッケ(冷食)

茹でほうれん草の醤油麹かけ(下に鰹節)

青ネギ入り卵焼き

塩ゆでスナップエンドウ

ズッキーニとしめじとベーコンの炒め物


5.12(金)

揚げ焼き鶏のオイスターマヨ和え

(揚げ焼き鶏は前夜のスライド)

きんぴらごぼう(前夜のスライド)

卵焼き

茹でキャベツとハムとスナップエンドウのサラダ

(前夜茹でる)



現場に置いている冷蔵庫に

マヨネーズを置いている

マヨネーズ大好きな旦那さん。

茹で野菜やカット野菜を

味付けなしでお弁当に入れられるので

とっても楽ちんです!


スナップエンドウが家庭菜園で採れるので

しばらくはスナップエンドウが

よく入ります!


スナップエンドウ、最高!

\(^O^)/