屋根付きのテーブルと椅子があるところがあって
そこでお昼ご飯を食べることに!
座ったところから見える景色。
↓↓↓
久しぶりにこういう所歩いたよ!
↓↓↓
隣には共進牧場があって
牛も見える!
↓↓↓
お昼ご飯!
↓↓↓
クーラーボックスの中には
いちごとおはぎが入ってます♡
(* ´ ˘ ` *)フフフ
ゆっくり景色を見ながら食べて
共進牧場へ。
お店があって
旦那さんが瓶の牛乳を買い
牛乳のソフトクリームを2人で1つ食べました。
六甲牧場もだけど
牧場のソフトクリームって
美味しいよね〜ψ(´ڡ`♡)♪
ジェラート食べたのにまた食べちゃった。
(((;°▽°))ハハハ
その後
ひまわりの丘公園へ。
みんな並んでるのに
すっと入っちゃたわよ。
遊具があって
子供たちの声が響き渡る中
私たちはお花の咲いてる所へ向かいます。
この声、良いですよね。
みんな元気に遊んでるな〜って
微笑ましい。
急な滑り台を滑る子供の顔が
一瞬目を見開いて怖っ!ってなるのに
滑り終わると
もう1回!と走って行く様子を見るのが
うちの子供たちと公園に行ってた時から
好きでした。
だから、止まって見てた!(笑)
所々、ベンチが置いてあって
座って休憩しながら見ました。
↓↓↓
こんなお庭だったらいいね〜。
こんな広かったら大変やん。
とか言いながら。
公園にあるお庭としたら
少し小さいけれど
無料で入れる公園なんだから
これだけしてるのがすごいなって
思いました。
1番目を引いたのが
りんごの木を柵にして
野菜と果物のお庭にしていたところ。
あの柵にりんごが実ってるところを想像すると
かなり可愛いと思う♡
眠くなってきたね〜と
13時半に帰路に着きました。
帰ったら
ペンキの臭いがマシになってたので
旦那さんはまたDIYを始めたのでした。
公園に行くまでも
長閑な風景が流れていき
浄谷新池公園での
落ち着いたお昼ご飯も
牧場の長閑な風景も
ひまわりの丘公園の子供の声も
お花も
全てに癒されました。
中々良い1日でした(*´˘`*)♡