排水口のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

いつだったか、もう忘れてしまったけれど
ぎっくり腰になった後・・・

あ、そうだ、ぎっくり腰になって復活したら
気になったんだった。

きっと、キムチ鍋のお汁を
排水口に流してしまったから
だと思う・・・

私はお鍋のお汁は
生ゴミ堆肥BOX(キエーロ)に
入れているのです。
そんな事、知らないもんね。

これは、ほっておくとやばいなと
夕飯の片付けの後にお掃除しました。

↓↓↓

ウエスで洗ってます。


洗ってから

クリーナーを投入。

↓↓↓

その夜は

「クリーナー投入中のため使用禁止」

の貼り紙をして

翌朝流しました。


元に戻った。

と言っても

元々流れはあんまり良くないと思う。

なぜなら

ゴボコボ言うからです。

まあ、ゴボコボ具合が元に戻った感じです。


これでもいいか!と

思うことにしています。


酷くならないよう注意ですね!

( ´∀`)ハハハ


そやけど

ほんまに助かりました。

旦那さん息子君で家事をやってくれて

感謝!

感謝です!