洗面所の物入れをお片付けした時に出てきた
使わないカゴがあります。
旦那さんが
なにかに使うかも!
と、最近のお片付けやら改造が終わるまでは
置いておくと言っています。
そんな中
「ここ、カゴ使って整理せぇ」と言われたのが
キッチンのダウンウォール。
私は身長が低いので
ダウンウォールをつけてもらったのですが
それでも上の収納スペースは
奥まで手が届きません。
なので
仕切りはなしで
かなり大雑把に入れてます。
↓↓↓
近くで見るとこうなってまして・・・
まあ、投げ入れてます(笑)
↓↓↓
奥にある物は
カゴになってるから
下から指で押し上げて
前に移動させて取ってました。
( ´∀`)ハハハ
旦那さんには
こうやって取らないと取れないから
仕切りなんて使ったら
奥が取れなくなると
説明したのです。
すると、ちょっと触って
前面の網が倒れることを発見したのです。
(((( ;°Д°))))
知らなかった〜
上の写真は倒してます。
倒すと
奥までかろうじて届きました!
めっちゃ背伸びして足がつりそうですが(笑)
という訳で
カゴを使って整理整頓スタート!
全部出して
あーでもない
こーでもないと
やりました。
左側
↓↓↓
右側
↓↓↓
これでいいのか?
ただ、カゴに入れただけだけど・・・
よく分からん・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
ダウンウォールを棚に戻すとこうなりました。
↓↓↓
これでいいのか?
(˘-ω-˘ ).。oஇ
なんか、私、収納嫌い・・・
細かく分けるのは嫌いだと
はっきりわかった。
しばらくしたら
また、ぐちゃぐちゃになってる気がします・・・
(((;°▽°))ハハハ