まずはカフェが併設されているので
ランチを!
↓↓↓
↑私はこちら。
小さいサイズも選択できるのですが
普通サイズにしました。
おそらく、旦那さんには少ないので
食べてもらおうと思ってたたんだけど
ペロリ!
味は、普通・・・。
旦那さんはカレー。
↓↓↓
カレーの量も少なめでした。
旦那さんにはおやつのような量だったので
一瞬で終わった(笑)
でも、美味しかったってψ(´ڡ`♡)♪
そして、デザートもつけました。
↓↓↓
かわいい♡♡
味は普通・・・
でもね、雰囲気が最高!
私が座ってたところから!
↓↓↓
ソファとテーブルだったり
ダイニングテーブルだったりするけれど
ここのお店は北欧家具を置いてるお店なので
どれもおそらく座り心地がいいはず!
あと、明るさね!
ほの暗い感じにランプの灯りが
私の大好きな雰囲気で
たまらな〜い♡♡
ソファの座り心地も最高で
時間があるなら
ずっと座ってお茶していたかった(*´˘`*)♡
ですが
時間はなかったので
食べたらすぐに
お店でランプ探しスタート!
見て回って
わりとすぐに決まりました!
天井から吊るすランプを2つと
ベットサイドに置くテーブルライトを
買いました!
まだ、組み立ててないから
どんなのを買ったのかは後ほど。
(*´˘`*)♡
「北の椅子と」では修理もしてくれるし
アンティークの北欧家具も売ってます。
北欧のアンティーク食器やお鍋なんかの調理器具も
置いていて
見てるととても楽しい(≧∇≦)
高揚感が凄い(笑)
高くて手が出ないんだけど・・・
その中でランプ系はお手頃価格なので
安心して見に行けます(笑)
こんなところで初めから家具を買っていたら
家具を捨てる
なんてことはしなくてもすむんだろうなと
思います。
最近、娘ちゃんの勉強机と
旦那さんのクローゼットを捨てたから
余計に思います。
若い時はお金がないから
ついつい安い合板の家具を
買っちゃってたもんな・・・
安い家具なんて
売ってなかったらいいのに・・・
なんて思ってしまう私がいる。
高くて買えるものがなかったら
人って作りますよね。
お〜それで手工芸が発展していくんだな。
大量生産時代は
人類の歴史の中で
負の時代なんじゃなかろうか・・・
これからは
大量生産、大量破棄の時代
ではないはずなので
私も気をつけたいです。
一昨日の土曜日も旦那さんはお休みで
ホームセンターへお買い物。
私の寝室の改造に使うものを
買いに行きました。
昨日も、ランプを買ったあと
巾木を買いに行きました。
私の中で寝室をやっと想像できたので
動き始めました!