12日の日曜日にまたまた
息子君の団地に行ってきました。
靴箱にする板と
窓のフイルムと
我が家に置いていた棚1つと
部屋に置いていた
息子君の好きなバンドのポスターを
持っていきました。
お昼はパン屋さんで買ってから
行ったので
ついたら11時だったけど
すぐに食べました。
さあ、まずは息子君は
窓のフイルム貼り。
↓↓↓
レースのカーテンは買わず
フイルムがいいとのことで
ネットで買いました。
娘ちゃんの窓にも貼ってるので
もう、お手の物。
旦那さんは靴箱の組み立てです。
↓↓↓
2×4の板と専用の突っ張りの金具で
柱を作り
棚をつけます。
完成~!
↓↓↓
あと2枚、板を追加したいらしく
それはまた次回。
次は自転車置き場作り。
↓↓↓
2×4の板と専用の突っ張りの金具で
柱を作り
金具を差し込んで
完成!
↓↓↓
大きなフックです。
↓↓↓
私はネジを渡したり
木を渡したり
掃除をしたりしてました。
それにしても
2×4の板と専用の突っ張り金具が
かなり便利です!!
持って行った棚は
台所に置いています。
炊飯器、トースター、ポットを
置きました。
写真を撮るの、忘れちゃった。
ポスターをかけて
その日は終了!
そして
スノボーとスキーとスケボー置き場を
作るためのものを買いに
ホームセンターへ行き
夕食を食べてから
別れました。
娘ちゃんのところと違って
近いからゆっくり考えられて
いい感じです。
息子君は洋服や本は
そこまで持ってないけれど
趣味が多いから
趣味の道具が多いです。
スノボー、スキー、スケボー、バスケ、ゴルフ
自転車、そして、ランニング。
それぞれ、靴も服もあるもんな~。
娘ちゃんよりも全部の量は多いと思う。
2部屋あってよかったです。