醤油麹と塩麹 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

お味噌作りの後
お味噌作りの麹よりも前に買った麹が
冷凍庫に余っていたので
久しぶりに醤油麹と塩麹を作りました!
↓↓↓

地味に

このビンの消毒が

面倒くさく感じてしまうのです。

(˘-ω-˘ ).。oஇ



前回の作った醤油麹や塩麹が

なくなった時から

随分日にちが経ちました。


あ〜塩麹かあれば・・・

あ〜醤油麹が欲しい・・・

って度々思うから

もう、いっその事買ってしまおうか?!

と血迷い

あかんあかん、作ればいいんだ!

材料はあるんだ!

と思う日々(笑)

(((;°▽°))ハハハ



消毒さえしてしまえば

あとは簡単!!

↓↓↓

醤油麹は麹に醤油をいれるだけだし

塩麹は麹と塩を混ぜてから

水を入れればいいだけだしね!


せっかくビンの消毒したけど

塩麹は調べた分量が多くて

タッパーを使うことになりました。

↓↓↓

軽くフタをして常温に置き

毎日1回混ぜるだけ!


10日程でいい香りになりました!

↓↓↓

ここからは、冷蔵庫保存してます。


これで使えるわ〜\(^O^)/